以前見かけたことのある、スーパーであおむけで寝転がって泣く子どもと、一緒にいるママ。
あの時のママの気持ち、今ならよ~くわかる。
子どもって、本当にどこでも寝転がって泣くんですねー。
自分の子供が初めて泣き暴れ仰向けで泣き始めた時、ああみんなこうなるんだな、と思いました。
そんなに暴れるほど泣く理由とはなんぞや?というと、身の回りのほんのささいなことばかりなんですよ。
うちの娘も、買い物中に泣き暴れたことが何度かあります。理由は、
- 自分が今履いてる靴が嫌
- 重たくて持てるわけないのに買い物かごを持ちたい
- お店の中で傘を差したいなど。
でした。(笑)
人に話したりしていると笑い話になりますが、起きている最中は全く笑えないですね。
そんな感じで、今日はイヤイヤ期真っ盛りの娘について書きたいと思います。
愚痴っぽくなってしまったらすみません!!
それでもイヤイヤ期のお子さんがいるママやパパに共感してもらえたら嬉しいです。
普段の娘について
まずはうちの娘を少し紹介します。
娘は普段はこんな感じで、元気いっぱいの女の子です。
そんな今の娘が、最近イヤイヤする内容を私なりにザックリと種類分けしてみました。
1つずつ紹介したいと思います。
自分で選んだことをすぐ変える。
我が家が毎日困る例としては、朝出かける前に靴を履くとき。
長靴をはきたいというので(だいたい外は快晴☀)もってきて履かせるんですけど、履いてる途中で
「ちゃいろのくつがいい」
とか言い出してそれに替えないと、手を付けられないくらい泣くんですね。
いつものパターンで泣くのはわかってるから、茶色の靴履かせようとするじゃないですか、で履かせようとすると、
「ちがうの!!ながぐつがいい!!」
といって私が持っている茶色の靴をペーン!!ってたたき落とします。
(-“-)
・・・心のすり減りを感じつつ、長靴を目の前に置きます。すると娘、
「ちゃいろがいいの!!」
えーーー!!??もうなんでもいいから早く履いてほしいんですけど・・・
最近は「じぶんでやる!」といいだすことが多くて、この靴を自分で履くと決めたはいいものの、なかなかはけなくて泣き出すか、
履くのに飽きて部屋に戻り、おもちゃで遊び始めてしまうということもたびたび起こります。
出発直前にです!!
ムキーーーー!!!(# ゚Д゚母)
↑このようにならない人は仏です。
同じようなことが下の内容でも起こる!
やるって言ったことをやらない。
これが一番多い例は、服を脱ぐときです。
着替えのタイミングって朝と夜は必ずありますよね。
なんと、毎回こうなります。
勝手に服を脱がせようとすると怒るので、最近は必ず「お着替え自分でやる?」と聞くようにしているんですけど、聞くと「じぶんでやる」と頷くんです。
それで待つこと5分・・・10分・・・15分。
・・・着替えない。それどころかまったく別のことしてます。
時間に余裕があるときはまだ少しは待てるけど、さすがに忙しい朝は待てない!
今すぐやってほしい着替えじゃなくて、全然別のことを始める娘を見ていられなくてわたしが「もうママやるよ?」というと、
「いや!!じぶんでやる!!(怒)」
で全然別のこと始める・・・の繰り返し。
私の中で、娘が「じぶんでやる」っていう言葉の意味を理解してない説が浮上してきました。
「じぶんでやる」っていえば大人が着替えさせてこないから、言ってるのかなって。
でも、言った後本当に自分でやるときもあるので、やっぱりわからないです。
結論、ただやりたくないだけなんでしょうね。
同じような例↓
無理難題をいってくる
気候が暖かくなってきてから外に出て遊ぶ機会が増えました。
季節柄たんぽぽを摘んでよく遊んでるんですけど、ある日、持っていたたんぽぽの茎が何かの拍子でちぎれてしまったんですね。
その千切れた2本の茎を私のところにもってきた娘、ちょっとびっくりすることを言ってきました。
「もどす!」
え?
ああ、戻せと。こっちの千切れた茎と茎をくっつけて元通りに・・・っと。
無理。
「もどす!!!(怒)」
そして泣き暴れる娘。
いやいや、こればっかりは、私の怠慢とかあとでしようとかそういうことじゃない。
自然の摂理!(焦)
本当、こどもの言うことって面白いですね~。
私があれこれ思案中、真剣なまなざしを向けてくる娘がいて。
なんでできなんだろう?ってなんだか私も少し悲しくなっちゃいましたよ。
そして、元に戻らないことをどう娘に教えたらいいのかとしばし考えてしまいました。
もう、「腹水盆に返らず」ということわざを毎日言って刷り込むしかないか・・・。
このほかに言われた無理難題。↓
問答無用でイヤなこと
子どもにとってみれば、なんでしなくちゃいけないの?ってことなんでしょうけど、生きていくためにはいろんなことを毎日やらないわけにはいかないですよね。
なれよう、早く慣れよう。
そして立派な人間になれ、と思います。
我が家の娘の場合、嫌なことする前はだいたい問答無用でどっか行っちゃったりするんですけど、
一番嫌がりがひどいのは、はみがきとチャイルドシートに乗るとき。
ちょっとかわいそうな光景ですが、はみがきは毎日、羽交い絞めです。
でも体の動きは抑えられても顎の動きは抑えられないから、口を開けてくれなかったら磨けない。
こちょこちょして笑わせたりしながら少しずつやってます。
もう一つ本当に困るのが、チャイルドシートに乗せるとき。
今日は乗ってやってもいいかな、っていう日が1日でもあれば救われるんですけど、本当に毎日いやがる。
出かける前は、保育園に行きたいって言ってるし、一緒に車に乗るおもちゃを選んで、自分で選んだ靴が履けて、出かける意欲は高まってるはずのときでも、車に乗るときのチャイルドシートが嫌。
可哀そうでも、無理やり押さえつけるしかないのがつらい。(;´・ω・)
何かほかにいい方法はないか模索中です。
同じような例↓
さいごに
子育てでいろんな葛藤を抱える中、イライラしたくなくても、時間に追われているときにはやっぱりイライラしちゃってメンタル的にかなりつらいですよね。
でも噂では、イヤイヤ期は必ず終わりが来るそうですよ。
知り合いの先輩ママさんの話では、なんと、あっという間に終わるらしい。
ちょっと信じがたいですが、イヤイヤ期が早く終わることを信じて頑張りたいと思います。
でも、今イライラしたり、つらいと感じることもたしかに多いけど、
これがいつか終わってしまうと思うと、今しか見れないわが子の姿をしっかりみときたいなあとも思います。
だから私はたまに暴れてる姿を動画で撮ったりしています。
冷静な時はそれで笑えたりもします。
イヤイヤと一生懸命泣いている姿も、わけがわからない主張をしている姿も、我が子なのでやっぱり可愛いんですよね。
イヤイヤ期が終わった時、娘はどう成長しているんだろう?と考えるのもまた楽しみです。
今しか体験できない娘との時間を楽しめたらいいなと思います。
娘に変化があったらまた記事にしたいなと思っているので、よければまた読んでください。
今日は最後まで読んでいただきありがとうございました♩
おわり♩
コメント