焼きたてふわふわ、寝かせてしっとりのバナナココアマフィン。バレンタインにいかが?

ひとり時間

傷んだバナナはマフィンに使うことが多いです

熟して甘くなりすぎたバナナだからこそ、美味しいマフィンができます。

今回は、ココアを入れたマフィンをつくりました。

焼きたてはふわふわだし、冷蔵庫で一晩寝かせるとしっとりして美味しいマフィンです。

初めてでも簡単にできるので、バレンタインのギフトにも全力でおすすめ。

材料(マフィン6個分)

  • バナナ 2本
  • 無塩バター 40g
  • 砂糖65g
  • 卵1個
  • ココアパウダー20g
  • 薄力粉80g
  • ベーキングパウダー1g
  • 牛乳30g
  • サラダ油20g

バターは室温に戻しておく。

バナナは1センチに角切りにしておく。

ココア、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。                   (大きめのバットや、2半分に折り目を付けた紙の上にふるっておくと扱いやすくて便利です)

マフィン型にグラシンを敷いておく。

つくり方

バナナとココアのマフィン
  • ラベル
    室温に戻したバターをボウルに入れ、ゴムベラでよく練る

  • ラベル
    柔らかくなったバターの中に砂糖を全量いれて素手でよく練る

  • ラベル
    砂糖とバターが全体的になじんだら、ハンドミキサーを使って白っぽくなるまで混ぜる
    ここでよく混ぜることが大事。あとで卵が良く混ざるようになる

  • ラベル
    粉→牛乳・油⇒粉→牛乳・油⇒粉の順番で混ぜていく。ふるっておいた粉の1/3量をいれてゴムベラで軽く混ぜたら、牛乳・サラダ油をそれぞれ半量を入れて混ぜる
  • ラベル
    残った粉の半量を入れて混ぜた後、残りの牛乳・油を全量入れて混ぜる

  • ラベル
    残った粉を全量入れて、粉っぽさが無くなるまで混ぜる
  • ラベル
    1センチ角に切っておいたバナナを入れてサックリ混ぜる。飾り用で少量残しておく
  • ラベル
    6個のマフィン型に生地を流し、飾り用に残しておいたバナナをのせて、180度に予熱しておいたオーブンで25分焼く

できた~♪

部屋の中に立ち込めるバナナとココアの甘いいい香り。包まれる子の時間は本当に幸せ~

焼き菓子をつくらなければ、この香りに包まれる幸せは味わえない。焼きたてを遠慮なく食べられるのも、つくった人の特権。

焼き上がりはふわふわ。冷蔵庫で一晩寝かせるとしっとり重めの食感に変わります。

どちらもとっても美味しいです。

コメント